Critique of Games メモと寸評

http://www.critiqueofgames.net の人のブログです。あんまり更新しません。

 はてなの質問たち その3

先日のはてなの面白い質問たちその1はてなの面白い質問たちその2に引き続き、はてなのゲーム関連の質問をまとめてピックアップしてみます。

  • プレステ2、ゲームキューブをやるのに最適な液晶テレビ(15〜20型)を教えてください。できればレースゲームやアクションゲームなども動きの早いゲームもやりたいです。液晶テレビは早い動きに弱いといわれていますが、その中でも良いものを選択したいと思います。
  • 大型犬のオフ会したいのですがどんなことすればいいのかわかりません。一応ドッグカフェ借りて食事が出来るようです。でも3時間もあるからただしゃべっているだけではつまらないのでなにかゲームとか面白い物があれば教えてください。
  • この書きかけの卒論を見て突っ込みをお願いします。http://d.hatena.ne.jp/sana0122/20050101 内容は家庭用ゲームの発展過程とシミュレーションゲームについてです。題は「少女のサブカルチャーについての考察」なのですが、まだ書きかけですのでここまで書いていません。表が崩れていますが、無視の方向で。ただの感想はいいです、徹底的にここが間違っているとか、ゲームについての説明がなっていない、そもそもこのゲームの発売日が間違っているなど、重箱のすみをつつかないぐらいのを突っ込みをお願いします。8000字くらいありますので、時間の余裕のある方よろしくです!
    • http://www.hatena.ne.jp/1105706084
    • おお、サブカル系卒論。とっくに終わってしまって、掲載されていたところが消えてしまっている。残念。
  • 85年のスーパーマリオブラザーズって何であんなにヒットしたの?家庭用ゲームで出した意味とか、アーケードゲームではいけなかったのか?とか。よろしくです。
    • http://www.hatena.ne.jp/1105453936
    • んん〜、やっぱ微妙な回答。流石に、これは簡単に答えられる質問じゃないですね。「なぜドラクエはあんなにヒットしたの?」「なぜテトリスはあんなにヒットしたの?」といった質問は、何かしら答えろといわれれば答えられるが。答えられるというだけだなあ。
    • そして、なにげに最後に茂内さんの文章がリンクされているという。
  • 過去にテレビで放映された家庭用ゲームハード・ソフトのCMの動画を数多く揃えているサイトを教えてください。
  • 優良図書に推薦したいビデオゲームを探しています。
    • http://www.hatena.ne.jp/1110648448
    • 知人の質問ですが。全般にまあ、妥当なものが集まったなあ、という印象。でも、けっこう知ってるものが多かったので、まあこんなものなのかな。
  • 現実の世界では、苦手な相手と戦ったり、お金を貯めたりすることは大変で疲れることなのに、RPGになると、なぜ楽しく何時間も遊ぶことができるのでしょうか?その理由を、心理学(あるいは、どのような学問分野で扱われるテーマなのか分かりませんが)などの立場から、分かりやすく解説したサイトがあれば教えてください。
    • http://www.hatena.ne.jp/1108716498
    • 主に心理学系の達成欲求とか、刺激とかそこらへんに回答が集中してますね。(まあ、質問の仕方がそういうものだけれど)。これに関しては前に、「差異の記号の中の戯れるとか。ボードリヤールたんっぽい話として理解すればいいんでないの?」とか言ってたことがありました。まあ、そこらへんは確か私なんかよか記号論系に強そうな人々の書いた藤井雅実、澤野雅樹編著『人はなぜゲームするのか 電脳空間のフィロソフィア』(1993、洋泉社)が、それ系の解説をがんばっていたような記憶が。