Critique of Games メモと寸評

http://www.critiqueofgames.net の人のブログです。あんまり更新しません。

Kindleで購入可能なゲーム系の本(リスト中)

kindle買いました。思っていたよりも、使いやすくてよかったです。
何よりも、幅をとらず、安くで洋書が手に入るのはたいへんありがたい。

…ということで、とりあえず、目についたところからkindleで購入可能なゲーム系洋書について、wiki的にメモを集積していきます。(そのうちリストが追加される予定)

  • Steven Kent"The Ultimate History of Video Games: from Pong to Pokemon and beyond...."
  • Mark J.P. Wolf "The Video Game Explosion:A History from PONG to Playstation and Beyond"
  • Mark J.P. Wolf "The Video Game Theory Reader 2"
  • Ian Bogost "Unit Operation"
  • Ian Bogost "Persuasive Games"
  • Ian Bogost "Racing the Beam"
  • Nicketas "How to Fund Your Independent Game Project"(こんな本あったのか…)
  • Clinton Keith "Agile Game Development with Scrum"
  • Jesse Schell "The Art of Game Design"
  • Ian Millington "Artificial Intelligence for Games"
  • T.L.Taylor "Play Between Worlds : Exploring Online Game Culture"
  • Chris Crawford "Chris Crawford on Interactive Storytelling"
  • Carolyn Handler Miller "Digital Storytelling : A Creator's Guide to Interactive Entertainment"
  • Kobold Guide to Game Design シリーズ
  • Emest Adams "Fundamentals of Game Design"
  • Jacob Habgood etc.. "The Game Maker's Apprentice"
  • Gregory Trefry "Casual Game Design"
  • Chroma Coders "Build A Social Game in 3 Days"
  • Steven Hoffman "Game Desingn Workshop"
  • James Newman "Playing with Videogames"
  • James Newman "Videogames"
  • Brent Rabowsky "Interactive Entertainment: A Videogame Industry Guide"
  • Mia Consalvo "Cheating"
  • Jose P.Zagal "Ludoliteracy : Defining, Understanding and Supporting Games Education"
  • 他、ゲーム開発の指南本が100冊以上はある?か。


2010/10/05時点で、見つからなかった本:
 ホイジンガとか、カイヨワとかの古典がなかった。あと、Rules of Playも、Half Realもない。
 古典は弱いのかな、と思ってロールズ『正義論』とかはあった。ウェーバープロ倫』もあった。ヘーゲルとか、デカルトとか、アリストテレスとか、著作権切れまくりんぐ系はもちろんあった。アリストテレスはほぼ、無料。(のわりに、ヘーゲルや、デカルトが無料でないのはなんでなんだろうか)
 

 なお、体調のほうですが、概ね回復してきたようです。病気になった前よりも、まだいささかだるいです。