Critique of Games メモと寸評

http://www.critiqueofgames.net の人のブログです。あんまり更新しません。

web

もりたぽ購入

もりたぽ購入しました。 で、早速、自分のサイトやら知人のサイトやらががどのように言及されてるか調べてみたら、ゲーム製作技術板にて、こんなの発見。122あたりから、id:AYSさんの話と、批評/製作技術の差異をめぐる議論で盛り上がっておりました。

2ch有料アンケート

もりたぽ http://find.2ch.net/enq/result_index.phpはてなアンケートよか、こっちのほうが人が多いのかも。 はてなともりたぽで同じアンケートとって両者の差分を調べてみたら面白いかもしれない。

昆虫認知度。

「虫好きの人にとっては驚くべきことなのだけれども、1.都会に生まれ育って、2.虫好きでもなんでもない人 は虫の見分けがほとんどつかない人が実に多いんだよね」みたいな話を、福島出身の知人としていたら、じゃあ、実際のところどの程度わからないもん…

GameStudiesが更新

英語圏のゲーム研究のポータルサイトGamestudies(http://www.gamestudies.org/)が約一年ぶりに更新されたようです。

Weblogサービス増えすぎ。

多くの人が感じていることだとは思うが、この半年ぐらいの間にWeblogサービスが激増した印象が強い。とりあえず、登録しているウェブサービスのほとんどがWeblog(もしくは日記)サービスをつけているような気がする。 今、自分の登録しているものだけでも …

ぱどタウンその4 「初めまして、何歳?」

最近、ぱどタウンのほかにも、ハンゲームや、Saychatなんかにも顔を出している、ということを友人に話したら「井上くん、接してる文化が低年齢化の一途をたどってない?」と言われましたが、激しくその通りです。すみません。 ぱどタウンにせよ、ハンゲーム…

桜井政博「ひそかにレポート」

桜井さんのウェブページ発見。 http://planetmeteos.com/hisoka/index.html そういえば、前にファミ通に「桜井政博事務所」をたちあげたってことを書いていらっしゃっいましたけど、「桜井政博事務所」でググってもうちのサイトしかヒットしないんですが。

ぱどタウン その3 「ダサ子」とは

「ぱどタウンを快適に使う方法」の「はしご・ダサ子禁止について」のページ(http://yokohama.cool.ne.jp/padotown/hasigo.htm)によれば、「ダサ子」の基準のひとつとは、「タグや画像などで部屋や書込を飾らない人のことを指す」ことらしい。 それだけ言わ…

ぱどタウン その2

とりあえず、色々と読んでいると、どうも、ぱどタウンには男の子よりも女の子の方がかなり多いみたい。なので、「ぱどカレ」*1を募集中とか言ってる書き込みのほうが沢山見受けられる。それと、発見というか、勘違いしていただけかもしれないが、ぱどタウン…

ぱどタウンに登録してみました。

最近「理解できないニューウェーブ」として大変話題の「ぱどタウン」に女子中学生のフリして登録してみました。 確かに、これは、わけが全くわからない…彼らには可読性って概念とかはないのか? 2chとかのように個々人の利用目的に応じていいとこ取りするよう…

ハンガリーからのリンク。

web

ハンガリーサーバーのウェブサイトからリンクをいただいたのだが、何を言われているのやらわからない…… http://konzol.suveg.hu/nonhype/200407.htm Figyelni valo: On File, a nyomtatott fanzine-univerzum binaris epicentruma (nem, sajnos 1-UP ebben a…

 残骸をプチリニューアル。

http://www.geocities.jp/cog_inoue 現在の、「http://www.critiqueofgames.net」にコンテンツを置くより以前に、コンテンツを置いていた、Geocitiesの方のページのスペースが寂しく残っていたので、残骸をプチリニューアルしました。全くもってとりとめのな…

 mixiを無造作に見て回ってみた。

web

mixiを無造作に、200人ぐらい、カチカチカチ、と見て回ってみました。 で、気づいたことは一つ。 職業欄を見てみると、「大学・大学院生」「クリエーター系」「IT関係」の三種類が圧倒的多数を占めている。 これってつまり、ウェブ界隈をうろうろしていて、…

 「w」が「笑」と同じものに見えてきた。

「w」という記号をはじめて見たのは、3年ぐらい前だろうか。 PSOをやっているときに、まわりの人々が「w」という記号を多様しているのを見てまったく意味不明で何をやっているのやら全くわからなかった。その直後に「w」というのは「笑」の意味だということ…

お、けっこうよさげなサイトが。

つい二週間前に立ち上がったらしいゲームの批評サイトですが、 http://homepage3.nifty.com/cafe-in-the-junkyard/ かなり頑張って議論をしていらっしゃいます。 特に、サイト管理者の方も書いてますが、「バイオハザード」の批評はなかなかに見事にまとまっ…

amazonレビュアーの投票システムはアテにならない。

自分がアマゾンのレビューシステムに少し加わってみたことでいくつかわかったことがある(1)アマゾンのベスト××レビュアーというシステムには、大した意味がない レビューに対する、「参考になった」票-「参考にならなかった」票の合計数が問題なだけなので、…

amazonのレビュー掲載可否の手順はけっこう人為的のようだ

先日(6月1日)、「バカ」という表記をいれたレビューがamazonに載らないのでは?ということを書きましたが、どうやらだいぶレビューを投稿してから、一週間して掲載されたようです。ただし、完全にそのまま掲載されたわけではなくて、 「なんて不快なバカなん…

ウェブページの更新に関する規範

半年以上更新してなくてすみません。諸事情で更新できない日がちょっと続いて、その後もちょっと更新しないでいたら、どんどんと更新しにくいなあ、という気分が積み重なっておりました。 もしかすると、今年度はこんな調子かもしれません。 そして、二重に…

昨日の話の続き。ワセダと早稲田。

Web

昨日書いた「はてな=早稲田」という記述について id:bmpさんに、メモっとく http://d.hatena.ne.jp/bmp/20031023 のほうで早々に わせだとワセダと早稲田は意図的に使い分けられてます。 システム依存の罠です・・ とのコメントをいただいた。のだけど、や…

Javaアプレットサンプル

Web

同じくdotimpactさんの記事http://www.kaisoku.com/dotimpact/qv/より、 話題のおとなりページですが、このグラフレイアウトアプレットがJDK1.0のアプレットサンプルのひとつだってのにあまり触れられてない気がする。当時はもっとかくかくしてたけど、よく…

はてなが早稲田でMTが慶應?

web

「はてな&MTの使用者にインテリ率が高い」(特に東浩紀、ファウスト系列の人々)とかって話は最近まったくもってその通りだなあ、と感じてますが、id:bmpさん「メモっとく」の話にはビツクリ。 おいらの脳内スキーマによるとはてな|早稲田|文字列|シンプル|…

残しておきたいゲームサイト

そういえば、リンク集ですが、この前チェックしたらいくつかのサイトが通じなくなっていたので、インターネットアーカイブ(http://www.archive.org/)で捕捉しておきました。インターネットアーカイブ使うなコラ!という方がいらっしゃいましたらご連絡くだ…

補足してくれてるアンテナが増えたくさい

web

お。 おとなりページ機能のおかげかどうかわかんないけど、私のページを補足してくれてるアンテナ(http://a.hatena.ne.jp/include?pid=335405)が増えたみたい。

すごいぞはてなダイアリー

web

おとなりページ機能がついたらしい。 http://a.hatena.ne.jp/map?http://d.hatena.ne.jp/hiyokoya/ こりゃすごい。今度はグラフィカル。しかもこれは閲覧者の区分け、としては、けっこうあたってる感じ。すごいすごい。ベスト10位以内までは、オフライン or …

北田暁大「嗤う日本のナショナリズム」

network stylyのハマノくんに教えてもらって、『世界』11月号。「嗤う日本のナショナリズム ─「2ちゃんねる」にみるアイロニズムとロマン主義」を流し読んでみました。 手元にテキストがないのでうろ覚えだけれども、全体的には「2ch論」をやったというより…

link

web

リンク集を作るというのは、自分にとって便利な反面、失礼な紹介をしたらまずいよなー、とか、どのサイトをどの順番で並べたらいいかなー、とかいろいろと無駄に気を揉むことが多いのだけれども「東京嫌人」(http://www.cc.rim.or.jp/~shinsetu/top.html)…

最近、新しく知り合った人とか、ひさしぶりに会った人にたまに、「井上さんのところの日記、この前、いっきに全部読みましたよ」とか突然言われることがちょくちょくある。 公開しておきながらこんなこと言うのもなんだけれども、そういう風に知り合いに突然…

dotimpactさん「think-routine」ひさびさに更新

http://www.kaisoku.com/dotimpact/qv/index.php?itemid=51

夜光虫に続いて、また、ショックウェーブサイトですが、 SURFACE http://surface.yugop.com/ 816babi http://www.816babi.com/ 両方とも、非常にきれいだし、面白いインターフェイス。 少し前に、宮本茂さんが、講演で、「ゲームよりもメディアアートの方が…

テーブルアート。

web

http://hinoki.sakura.ne.jp/~okada/table/ Htmlのテーブル機能を利用して画像をつくろうという不毛なこころみ。 理屈的にできるというのはわかってはいたけれども、本当にやっている人がいるとは思わなかった。 世の中は無駄に広いと思う瞬間でした。